卒業生の声

VOICE
coming soon...
学んだラーメン:中華そば
経歴     :創業48年の喫茶店経営
卒業後    :喫茶店のランチ限定でラーメン店へ業態変更
ストーリー   :
全て手作りにこだわり48年間喫茶店を運営してきました。現在は5店舗を運営しております。コロナ禍により業績が悪化してしまいました。対策として5店舗のうち1店舗を試験的にランチのみでラーメン店へ業態変更してみようとなりましたが、喫茶店しかやったことがないので当然ラーメンの作り方もわからなければ、ノウハウも持っていませんでした。そこでラーメンレシピ学校さんを見つけ、現状の厨房設備でできる美味しい中華そばが作れないか相談したところ、快く引き受けていただけました。完成した中華そばを食べ、その美味しさに驚きました。動画をいただき実店舗で作ってみましたが先生が作ってくださったラーメンと遜色なく作ることができ、当店の客層にぴったりの味に仕上がりました。ありがとうございました。
学んだラーメン:魚介醤油ラーメン
経歴     :サラリーマン 定年退職
卒業後    :ラーメン店開業
ストーリー :
定年退職し、セカンドライフとして20代の頃から夢だったラーメン屋になろうと行動を始めました。しかし、修行に時間を使うほど時間の余裕がなかったのでラーメンレシピ学校へ入学を決めました。年のせいもあって物覚えが悪いですが動画でも作り方を教えてくれるので助かりました。マンツーマン体制だったので、わからないところはすぐに聞けて、優しく丁寧に教えてくださいました!ただ作り方を教えるだけじゃなくて素人の私にわかりやすくワンポイントとかコツまで教えてくれたので、想像してたよりも多くの事を学べました!
学んだラーメン:本格博多とんこつラーメン
経歴     :留学生
卒業後    :自分のラーメンで中国に出店
ストーリー :
日本へは語学留学へ来ました。そこで食べたラーメンがとても美味しく、自分の国でも出したいという思いが湧いてきました。ですが、今までラーメンを作ったことがなく悩んでいました。そしたらネットでラーメンレシピ学校を見つけてすぐ入学しました。先生は中国人の私にもとても親切にしてくれて、説明もわかりやすく素人の私でもとても自身がつきました。また、物件探しなどのアドバイスももらいました。ラーメン学校すごいです。
学んだラーメン:醤油ラーメン・塩ラーメン
経歴     :居酒屋経営
卒業後    :昼はラーメン店・夜はイタリアン酒場
ストーリー :
現在イタリアン酒場を運営していますが業績悪化のためラーメンレシピ学校さんへ業績改善の相談をしました。現状は夜の営業しかしていなかったのでお昼の時間帯限定でラーメン店を開店し二毛作営業をするアドバイスをいただきました。私の中でラーメン屋をするなら醤油ラーメンと塩ラーメンの二本立てと決めていたので迷わず先生にお伝えしました。お願いしたレシピの作り方に大変驚きました。現状の厨房はイタリアンなので当然ラーメン店にあるような設備は一つもありません。ですが先生は現状の厨房設備で作れるレシピを作ってしまいました!作っていただいたレシピは当然美味しいしラーメンを作るための設備投資などもせずに済んだので大変満足しています!