BXI Builingual System started translating.
Language

特徴

CONCEPT
醬油ラーメンの画像
<ラーメンを学ぶ新しいカタチ>

〜 はじめに 〜

ここ数年、飲食業界は様々な問題に振り回されています。
廃業を余儀なくされるお店が増え、事業を営む経営者にとって的確な判断を迫られる日々が幾度となく続いています。

目まぐるしく進む世の中を生き抜くためには「スピード」「決断」が経営を大きく左右する時代へと突入しました。

そこで、判断に迷わず迅速かつ円滑に事業を始めていただくため、ラーメンレシピ学校を設立いたしました。

様々な情勢により生き残りが難しくなってきたこの時代をラーメンで生き抜くため、キャリア25年の職人があなただけの味をお作りいたします。

当ラーメンレシピ学校では、従来の積み重ね式の基本的な学び方ではなく「答え=レシピ」からお教えする逆算式なので、他で学ぶよりも飲み込みが早く、迅速にラーメン事業へ踏み込むことができます。
醬油ラーメンの画像


<1番の悩みは「ラーメンの味作り」>

ラーメン事業をスタートさせる中で1番多い悩みは「ラーメンの味」ではないでしょうか?

・どんな味にしようか?
・料理はできるがラーメンは作ったことがない。
・試作を重ねているが美味しいラーメンが完成しない。
・ラーメン事業に着手したいが修行をする時間がない。
・既存の居酒屋メニューにラーメンを取り入れたいが厨房設備が・・・。

など様々なお悩みがあると思います。
(当校を卒業された方々の実際のお悩みです)


ラーメン事業の肝となる「味」の部分をキャリア25年の職人があなた好みのラーメンをお作りし、レシピ化します!

<レシピ化された味はどこまで再現できるのか?>

・レシピ通りに作ったのに味が違う。
・なぜ味が違うのかわからない。
・レシピで使用している調味料は何?

など、このような経験をしたことはありませんか?

<レシピ考案者が直接作り方をお教えいたします!>

他のラーメン学校や独学で学んだとしても、やはり大変なのは「再現性」です。

当校では、「学び忘れ」「学び直し」がないように再現性にこだわり、レシピを考案した職人が直接作り手へお教えしております。

レシピを考案した職人だからこそわかる、美味しくなるコツや注意点、実際にラーメンを作る環境に合わせたアドバイスなど、事細かにお教えいたします。

さらに、

<ラーメン店の裏側が体験できます>

当校へ来られる方には「全くの未経験です!」という方もたくさん来校されます。

ラーメン事業をスタートさせたいけど、ラーメン店で働いた経験がない。
ラーメン店の裏側ってどうなっているんだろう?

そんな方々のために、実店舗で開催する仕込み体験・営業体験を通じてラーメン店の「裏側」「ノウハウ」を知ることができます!

仕込みの体験はご依頼いただいたラーメンで行うため、よりリアルに本番に近い形で学んでいただけます!

ラーメンのレシピをご購入いただいた方業界初参加費「無料」で現場体験をしていただき、ラーメン事業に対する理解をより一層深めていただけます。
醬油ラーメンの画像


業界初!
レシピ動画を購入できる!


当校では「再現性」を重視し、ラーメンの作り方を「レシピ動画」にして販売しております。

「レシピ動画」を購入することで「再現できない」がなくなり、学んだことをすぐに再現していただけます。
レシピさえ手に入れば、時間をかけずにラーメン業界への参入やランチのみ、締めの一杯などのメニュー構成に対するブラッシュアップにも貢献できます。

ビジネスにおいての重要事項、「スピード感」を持ってラーメン事業へ業態変更・新規参入していただけます!

あなただけの
「味」が手に入る

ラーメンを学ぶ新しいカタチ!ご依頼に合わせてラーメンの味を手作りしています!

詳しく見る

ラーメン店の「裏側」が
体験できます

実際に営業している店舗にてラーメン店の現場ノウハウをお教えしています!

詳しく見る

業界初!
レシピ動画をお渡し

「再現性」を重視し、学び忘れが無いようご依頼ごとにレシピ動画の作成を承っております。

詳しく見る
寸胴の写真

寸胴の写真

実践コーススケジュール

SCHEDULE

無料の仕込み・営業体験の開催日は

毎週月曜日・火曜日

(月曜が祝日の場合は翌火曜・水曜)

詳しく見る
麺を茹でる写真

麺を茹でる写真

学べる内容

CONTENTS

味の基本!スープやラーメンのタレ、

ラーメン店の経営についてや、

出店、業態変更のご相談など。

詳しく見る

INSTAGRAM

2025.07.10
今年も始まりました! 麺もスープも冷たいつけそば! 海の厳選素材を使用したさっぱり魚介醤油味です! 暑い日が続きますが、皆さまのご来店をお待ちしております! #麺屋寿 #冷やしラーメン #限定つけ麺 #冷やしつけ麺 #煎酒 #煎酒醤油ラーメン #練馬区ラーメン #上井草ラーメン #吟上 #吟上醤油ラーメン #塩ラーメン #濁塩 #東京ラーメン #東京醤油ラーメン #関東醤油ラーメン #下石神井商店街 #TRYラーメン大賞 #TRYラーメン大賞新人賞 #ラーメン学校 #ラーメンスクール #ラーメンレシピ #富多屋生麺 #ラーメンアルバイト #西武新宿線 #とりそぼろ #福岡出身 #東京グルメ #東京B級グルメ #手もみ麺 #海外進出
2025.06.21
いつもありがとうございます! 現在ご提供している限定つけ麺ですが、販売期間が残りわずかになりました! 現在準備しているものがなくなり次第終了いたします。 今後どのくらいのご注文をいただくかにもよりますが、今月いっぱいまでは販売できる予定です! 暑い日が続きますが、皆さまのご来店をお待ちしております! #麺屋寿 #2周年 #限定つけ麺 #鯖つけ麺 #煎酒 #煎酒醤油ラーメン #練馬区ラーメン #上井草ラーメン #吟上 #吟上醤油ラーメン #塩ラーメン #濁塩 #東京ラーメン #東京醤油ラーメン #関東醤油ラーメン #下石神井商店街 #TRYラーメン大賞 #TRYラーメン大賞新人賞 #ラーメン学校 #ラーメンスクール #ラーメンレシピ #富多屋生麺 #ラーメンアルバイト #西武新宿線 #とりそぼろ #福岡出身 #東京グルメ #東京B級グルメ #手もみ麺 #海外進出
2025.06.01
6月も販売いたします! ご来店、お待ちしております! #麺屋寿 #2周年 #限定つけ麺 #鯖つけ麺 #煎酒 #煎酒醤油ラーメン #練馬区ラーメン #上井草ラーメン #吟上 #吟上醤油ラーメン #塩ラーメン #濁塩 #東京ラーメン #東京醤油ラーメン #関東醤油ラーメン #下石神井商店街 #TRYラーメン大賞 #TRYラーメン大賞新人賞 #ラーメン学校 #ラーメンスクール #ラーメンレシピ #富多屋生麺 #ラーメンアルバイト #西武新宿線 #とりそぼろ #福岡出身 #東京グルメ #東京B級グルメ #手もみ麺 #海外進出